
ユネプラ
「HG 1/144 ティックバラン」を作り始めましょー!
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ……ガンダムのプラモデルだからガンプラ。と、ちょっと確認したくなるガンプラ「HG 1/144 ティックバラン」の製作スタート。MSを乗せて飛行するメカで、過去作だとドダイやグゥルなどがありますね。
製作を始めるにあたって仮組みを行いました。シールを貼っていない状態……プラスチック(成型色)の色合い、色分けの確認にドウゾ。
「HG 1/144 ティックバラン」の関連記事はこちら
HG 1/144 ティックバランとは
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ。12話時点では劇中で登場していないので、シーズン2でどのような活躍をするか楽しみなところ。
価格 | 1,430円(税10%込) |
発売日 | 2023年02月11日 |
対象年齢 | 8才以上 |
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ。MSを乗せて飛行するメカニック。
¥1,400 (2023/03/21 19:15時点 | Amazon調べ)

パッケージ

内容物(ランナー・シール)

- 説明書
- シール
- ランナー×4枚
色分け

シンプルな構成ということもあり、サクサクと組み終わりました。シールは貼っていない状態です。

ゲート跡も目立たない場所に配置されており、良いですね。

シールを貼っていないため、色が不足していますが色分けは細かめです。

裏返してごろり。車輪は収納したり出したりすることができます。

車輪を出さない場合は傾きます。台座を使わない場合は車輪を出してディスプレイすることをお勧めします。
まとめ

機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ティックバラン」の仮組みが終わりました。こういうモノはサポートメカと呼ぶのでしょうか……。なんにせよMSとは異なる魅力が良いですね。
MSと組み合わせることでディスプレイの幅が広がる「HG 1/144 ティックバラン」。おひとついかがでしょうか。
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ。MSを乗せて飛行するメカニック。
¥1,400 (2023/03/21 19:15時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
レビュー | HG 1/144 ティックバラン | 内容物・色分けは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント