素組(仮組み)・パチ組状態の仕様レビュー ガオーダッシュ アニマギアDE

素組
ユネプラ
ユネプラ

バンダイから食玩のアニマギアDE、ガオーダッシュが発売いたしました。
当記事では「組み立てただけ」の状態をお届けいたします!

株式会社バンダイから食玩のプラモデル、「アニマギアDE」がスタート!
スーパーのお菓子コーナーで見かけ、ズキュゥンと衝動買い。

ガンプラとはまた違った魅力を……
仮組みであり、ありのままの状態でお届けいたします!

概要

価格¥410(税込:¥451)
発売日2021年8月23日
アニマギアDE 01|商品情報|アニマギア|バンダイ キャンディ公式サイト (bandai.co.jp)より引用

これまでの「アニマギア」の特性はそのままに、さらにカスタマイズ性がアップして登場。
さらにSDガンダム、またはエントリーグレードなどで採用がされている「タッチゲート」を採用。
ニッパーなどの工具がなくても組み立てが可能であり、より取り組みやすくなりました。
これまでの「アニマギア」から進化して「アニマギアDE(ダブルエッジ)」としてスタートです。

パッケージ

記念すべきNo.1はガオーダッシュ。
勇ましく、躍動感のあるポージングでお出迎えです。

内容物

  • 説明書(パッケージの裏面)
  • ランナー×6枚
  • 顔パーツ
  • ホイルシール×1
  • ガム(ソーダ味)×1

説明書はパッケージの裏面に記載されています。
ランナーは6枚。余剰パーツもあります。
顔パーツは組み立てがされた状態で封入。
細かい色分けの再現に必要なホイルシール。「アニマギアDE」のロゴ部分にも切り込みがはいっており、自由に使用することが可能です。

組み立て完了!

サクサクっと組み立て完了。
ヤスリ掛けをすることもなく、切り離し、組み立てただけ。
手でもぎ取ることも可能ですが、よりキレイな仕上がりを求めるならば、「ゲートカット用」の切れ味の良いニッパーでの切断をオススメします。
ゲート跡がえぐれることが少なく、タッチゲートということもあり目立たないゲート跡へ。

さらにクオリティを求めるならばヤスリ掛け。
求めるクオリティに応じて、好きに手を加えて行きましょう。

サイズ感

サイズ感は食玩ということもあり、小さめ。
それもあわさって、かわいらしく感じるとともに……
このサイズ感にこれだけの情報量があることに驚きを感じます。

まとめ

アニマギアDE ガオーダッシュの仮組みが終わりました!
タッチゲートということもありサクッと感も進化。
よりプレイバリューの高い食玩へと進化していました!

ユネプラ
ユネプラ

素組(仮組み)・パチ組状態の仕様レビュー ガオーダッシュ アニマギアDE、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
素組
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました