仕様レビュー アニマギア7 カイギアス

素組
ユネプラ
ユネプラ

食玩であるアニマギア7から「カイギアス」の製作を始めます!
切り出し、組み立てた状態での見た目をレビューいたします。

これを衝動買いと言うのだろうか

スーパーのお菓子コーナー。
一つだけ残ったアニマギア7のカイギアス。
なんか目が合った。
ュゥンとネ。

そんなこんなで購入したアニマギア7のカイギアス。
パッケージ、付属品、組み立てた状態、まとめ。
以上の4段階で紹介いたします!

関連記事はこちらから

ブラックジェッソで下地塗装 アニマギア7 カイギアス
ユネプラアニマギア7 カイギアスの下地塗装を行います!素組が終わったカイギアス。骨ことボーンフレーム。装甲ことニッカカウルを分解し……ターナー色彩株式会社のU-35シリーズからブラックジェッソ。ブラッ...
シルバーを下地に! アニマギア7 カイギアス
ユネプラアニマギア7 カイギアスの下地、最終局面!これはこれでアリかな。と、思いつつも下地デス!モノクロでありつつも、明度の差がうまれたことによりグッと見栄えがアップなカイギアス。ターナー色彩株式会社...
筆塗りにて塗装 アニマギア7 カイギアス
ユネプラアニマギア7 カイギアスに色を乗せて行きます!シルバーを塗装し、金属感を纏まといしカイギアス。オリジナルのカラーは青系。同じ色を塗ってもつまらない。いろいろ候補はありましたが、敢あえてのシンプ...
エフ水彩でウォッシング アニマギア7 カイギアス
ユネプラアニマギア7 カイギアスにエフ水彩を用いてウォッシングを行います!塗装を終えて青から赤へとイメチェン。生まれ変わったカイギアス。とはいえ、まだまだ無機質な側面が勝る印象。そこで暗い赤に調色を行...

パッケージ

ズキュゥン

凛々しいカイギアスが大きく描かれたパッケージ。
ロゴは「アニマギア」で統一されているものの、メーカーサイトを確認したところカイギアスは「アニマギア7」のグループ。

商品情報|アニマギア|バンダイ キャンディ公式サイト
吼えろーーーアニマギア!!ーー「アニマギアDE 05」2022.12.12発売

シリーズで互換性があり、いろいろな機体を合体させてオリジナルの機体を組み上げる。
そういった楽しみ方が出来る。

付属品

あらかじめ切り取られたパーツもアリ。

ランナー×6枚
既に切り離されているパーツもある。
そして目のシールはあらかじめ貼られている。

シール×1枚
ガム×1個

組み立ての手順。箱の裏面に記載されている。

説明書はパッケージ裏面。
組み立てる前に箱を捨ててしまわないように、気を付けよう。

素材はABS。
合わせ目消しで使うスチロール系接着剤などは使えない。

そしてゲートは通常の仕様でありニッパーなどが必要。

組み立てた状態

台座はHGBD:R 023 ユーラヴェンガンダムに付属したモノを使用。

ニッパーで切り出し、ヤスリでゲート跡を整えて組み立て。
このあと塗装を行う予定。きっと。
なのでシールは貼っていないのはご愛敬。
ボーンフレームと呼称される骨があり、それにニッカカウルを付ける構造。
ニッカカウルとは装甲のこと。
別の機体とも互換性があるようで、複数の機体を合わせることが可能。

メーカーサイトに作例が載っているのでぺたり。

カスタマイズ|アニマギア|バンダイ キャンディ公式サイト
吼えろーーーアニマギア!!ーー「アニマギアDE 05」2022.12.12発売

切り取って組み立てるまで約30分ほど。
まぁ行う作業によってかかる時間は変わりますが、ひとまずの目安として。

あらかじめ切り取られているパーツはあるものの、ゲート跡はアリ。
気になる方はヤスリ掛けを行いましょう。

まとめ

人型とは違った味わいがまたイイ。

アニマギア7 カイギアスの素組みが終わりました。
特に買う予定はなかったものの、目が合いズキュゥン。
気づけば買い物カゴにイン。

さてどうしようか。

ノープランではありますが、ふわっと思うところはあるので……
ふわふわ進めて行きましょう。

ユネプラ
ユネプラ

仕様レビュー アニマギア7 カイギアス、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます!

続きはこちら

ブラックジェッソで下地塗装 アニマギア7 カイギアス
ユネプラアニマギア7 カイギアスの下地塗装を行います!素組が終わったカイギアス。骨ことボーンフレーム。装甲ことニッカカウルを分解し……ターナー色彩株式会社のU-35シリーズからブラックジェッソ。ブラッ...
スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
素組
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました