
ユネプラ
アニマギア7 カイギアスに色を乗せて行きます!
シルバーを塗装し、金属感を纏いしカイギアス。
オリジナルのカラーは青系。
同じ色を塗ってもつまらない。
いろいろ候補はありましたが、敢えてのシンプル!
ということで赤系統で染め上げます。

ブラックジェッソで下地塗装 アニマギア7 カイギアス
...

シルバーを下地に! アニマギア7 カイギアス
...

エフ水彩でウォッシング アニマギア7 カイギアス
...
使用したモノ

- ナフソール レッド ライト(NAPHTHOL RED LIGHT)
- ライト オレンジ(LIGHT ORANGE)
- イリデッセント ゴールド(IRIDESCENT GOLD)
- グロスメディウム
- 筆
絵具、添加剤はターナー色彩株式会社の「U-35」から。
臭いが少なく扱いやすいアクリル絵具です。
メインカラーはナフソール レッド ライト(NAPHTHOL RED LIGHT)
顎、翼の一部などの差し色にライト オレンジ(LIGHT ORANGE)
目にイリデッセント ゴールド(IRIDESCENT GOLD)
リンク
使用した場所は上記の通り。
透明度を上げて、金属感のある下地を活かしたい。
そのために大体1:1くらいの比率でグロスメディウムを添加。
リンク
塗装を終えて

ペタペタと、スタンプのように。
注意するのはムラではなく、液だまり。

ムラはそういう表現。
と、割り切ることはできるけれども……
液だまりはミスった感が強い。
とはいえ目立ったミスは発生せず、スムーズに進み……
と、某カードゲームのようなネーミングが頭に浮かび……
ひとまずのセーブポイントを楽しむのデス。
まとめ

アニマギア7 カイギアスの塗装が終わりました。
レッドではなくクリムゾン。
赤ではなく紅。
なんのこっちゃと思いつつも、なんだか。

ユネプラ
筆塗りにて塗装 アニマギア7 カイギアス、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます!

エフ水彩でウォッシング アニマギア7 カイギアス
...

シルバーを下地に! アニマギア7 カイギアス
...
コメント