調整とリタッチ HGCE 232 ウィンダム ガンプラ

日記
ユネプラ
ユネプラ

結論を言いましょう。
なんとかなった『気』がします。

ウォッシング絵具の選択ミスにより、路線変更を余儀なくされた……

HGCE 232 ウィンダム(ネオ専用機カラー)

ぶっつけ本番は危険なモノ。
突っ走っていたら大失敗。

負荷の高かったエッジ部分の塗膜は落ち、成型色もちらほらと。
そこからドライブラシによりリカバー。

なんとかなる兆しが見えたのが前回の終わり。
まぁ心の落としどころと言いましょうか。
次はこうしてみよっかな。
というのが見えてきたのでそれをドンドン進めましょう。

関連記事はこちらから

使用したモノ

リアルタッチレッド1,メラミンスポンジ、水性マーカー。

リアルタッチマーカーから『リアルタッチレッド1』

以下、100均で購入したモノ

水性ポスターマーカー 白、黒、銀
メラミンスポンジ

リタッチに使用した色

AQUA BLUE,LIGHT GREEN,TITANIUM WHITE

リタッチを行った部位は上半身。
色はターコイズ、ホワイト、アクアブルー。

絵具はいずれも『U-35』であり……

AQUA BLUE,LIGHT GREEN,TITANIUM WHITE

以上の3色を使用。

ターコイズ、と呼称しているコクピットなどに使用している色は調色を行った色。
AQUA BLUE,LIGHT GREENを大体半分で混ぜています。

なんやかんやで

塗ってから~の拭き取り~の

汚しとメラミンスポンジによる拭き取り。
足し算と引き算を繰り返しつつ。
ホワイト、アクアブルー、ターコイズ。
以上の3色は強く発色したほうがメリハリが出るかな?
そう思い、リタッチ。

印象に大きく差がでたのはリタッチを行ってから。

ほほう

これはこれでアリかな~と思えれば、アリ。

ドボンの峠は越えたよう。
狙ってそのようにやった。
と、言えるくらいにはなったのではと、自画自賛。

まとめ

ドボンは越えた。きっと。

ツヤツヤロードからウェザリングロードへと路線変更をしたHGCE 232 ウィンダム(ネオ専用機カラー)
リタッチを行ったことにより鮮やかな色は鮮やかに。
メリハリのある見た目へ。

仕上げへ行きましょう。

ユネプラ
ユネプラ

調整とリタッチ HGCE 232 ウィンダム、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

↓記事で紹介したプラモデルはこちら↓

続きはこちら

一つ前はこちら

ドライブラシ HGCE 232 ウィンダム ガンプラ
ユネプラ さて塗膜が一部ではあるものの剥がれ、キレイな仕上がりサヨナラバイバイ。ウェザリングコースへと進路変更なHGCE 232 ウィンダム。 使う道具の選択ミスから塗膜が剥げたHGCE 232 ウィ...
スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました