下地塗装で絵の具の食いつきアップ | フレームアームズ・ガール 迅雷

日記
ユネプラ
ユネプラ

下地塗装が終わりました!

株式会社寿屋(コトブキヤ)のプラモデル、フレームアームズ・ガール 迅雷下地塗装が終わりました。この記事では、

  • 下地塗装とは
  • 使用した道具

以上の2点にスポットを当てて紹介いたします!

下地塗装とは

ジェッソを塗ることで成型色を隠蔽したり、絵の具の定着を高めることができます

「下地」の範囲は広く、下地材を用いない場合でもグラデーション塗装の下地(ベース色)という意味で使われることもあります。

この記事では、「下地材」を使った塗装を「下地塗装」と呼びます。

下地塗装をやる意味

下地塗装は必ずしも必要ではありません。

下地塗装は必須な工程ではなく、目指すゴールによっては必要ではない場合がある工程です。

  • 絵の具(塗料)の食いつきを高めたい
  • 成型色を隠蔽したい
  • 傷を誤魔化したい

……などの目的がある場合は、下地塗装を行いましょう。

絵の具の食いつきを高めることが出来る

サラサラの表面に、そして吸水性を高めることで絵の具の食いつきを高めることが出来ます。プラスチックはそのままだと「ツルツル」しており絵の具が定着しにくく、塗りづらい。その場合は下地塗装を行いましょう。

成型色を隠蔽することが出来る

下地材を塗ることで成型色(プラスチックの色)を隠蔽することができます。下地材によってはクリアーのものもあるので、成型色の隠蔽をしたい場合は、「色のついた」下地材を選択しましょう。

傷を埋めることが出来る

ヤスリなどでついた微細な傷を埋めることもできます。大きな傷の場合は埋めることが出来ませんが、表面処理の手間の短縮に繋がります。

デメリット

良いことばかりではありません

下地材は良いことばかりではありません。

モールドが埋まることも

塗膜の厚みによってモールドが埋まりディテールが損なわれる可能性があります。

時間がかかる

下地塗装にかけた時間だけ、完成が遠のきます。

使用した道具

それでは実際に使用した道具から、今回の主役を紹介しましょう。

ターナー色彩 U-35 ACRYLICS ジェッソ

U-35 ACRYLICS ジェッソ

下地材はターナー色彩株式会社U-35 ACRYLICSシリーズより、「ジェッソ」を選択。
そのままで使用したものと、アクリル絵の具と混色して色をつけたものを使いました。

主な特長としては、

  • 色は白
  • 臭いは少ない
  • 水で希釈が可能
  • アクリル絵の具と混ぜて混色することも可能
  • エアブラシで使う場合は希釈後、ろ過することをオススメ

以上の5点。

基本的に筆はハケに向けられたジェッソですが、水で希釈しろ過することでエアブラシで使うことも可能です。

希釈割合は、

ジェッソ5
5

以上の比率で希釈して微調整をしています。

気温・湿度・コンプレッサーの性能によって最適な希釈濃度は変わります。
使用しているコンプレッサーは以下に記載。

色はホワイト。水溶性で臭いが少ない下地材です。
¥1,387 (2022/06/08 23:13時点 | Amazon調べ)

Mr.リニアコンプレッサーL5

今作から活動を始めた株式会社GSIクレオスの「Mr.リニアコンプレッサーL5」。

スペックは、

●本機の用途 : エアーブラシ塗装用コンプレッサー
●適 応 流 体 : 空気
●定 格 圧 力 : 0.1MPa
●最 高 圧 力 : 0.12MPa
●吐出空気量 : 5.27リットル/min.0.05MPa
●定 格 時 間 : 連続
●作 動 音 : 50dB(無負荷時)
●吐出口サイズ : PS(細)及び1/8(S)用ジョイント付
●定 格 電 圧 : AC100V
●定格消費電力 : 31/29W
●定格周波数 : 50/60Hz
●本 体 寸 法 : 長さ160×幅120×高さ160(mm)
●本 体 重 量 : 2.4kg

Mr.リニアコンプレッサーL5 | コンプレッサー | 塗装用具 | GSI クレオス Mr.HOBBY (mr-hobby.com)より引用

使ってみて感じたのは「使いやすさ」。

感覚的な話になってしまいますが、ずーっと一定の圧力で空気が出てきます。
なのでエアブラシの調子に合わせて吹き方を変えたりする必要がありません。

塗料の出が悪くなったと感じた場合は、塗料に固形物が発生して詰まったことがほとんど。
エアーが弱くなったとか、そういった不具合での不調ではないので安心です。

まだまだ使い始めたばかりなので耐久性については分かりませんが、Twitterを見ると10年以上使い続けている猛者も。

もしも故障した場合でも、修理の依頼ができるのも良いですね。

まとめ | 下地塗装で絵の具の食いつきアップ

フレームアームズ・ガール 迅雷下地塗装が終わりました。

ターナー色彩株式会社U-35 ACRYLICSジェッソを使い始めて約2年。
扱いやすく、そして何よりも「臭いが少なく」助かるところ。

さすがにリビングでエアブラシは無理ですが、筆なら気にせず塗ることができるのは良いことです。

ここから先は塗装。ペタペタと進めましょう!


YouTube版はこちら

ユネプラ
ユネプラ

下地塗装で絵の具の食いつきアップ | フレームアームズ・ガール 迅雷は、ここまで。

ご覧いただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました