HG 1/72 メイレスレイキ ジェッソで下地塗装

HG 1/72 メイレスレイキ 日記
ユネプラ
ユネプラ

下地塗装を行います。

プラバン貼り付けによるディテールアップを終えた「HG 1/72 メイレスレイキ」
ディテールパンチを活用したプラバン貼り付けは楽しく……
なによりワンプッシュで複雑な形状を打ち出せる。
良いことです。

これからもガンガン活用していきましょう。

ここからは塗装のターン。
……その準備段階である下地塗装。
筆を使い、ぺたぺたと塗っていきましょう。

この記事がオススメな方
  • 下地塗装に使用した道具を知りたい方

下地塗装

ビフォー

さぁ下地塗装を始めましょう。
特に今回は必要性を感じるところ。

プラバンを貼り付けたことによって色がチグハグです。
もしかしたら大丈夫……かもしれませんが、下地の色の違いから発色が変わるかもしれません。

明るい赤、暗い赤

といったように同じ絵具・塗料をつかっていても下地の色で発色が変わることはありえること。
無難に、堅実に、下地塗装を行いましょう。

下地塗装で使用した道具

ジェッソは100均のドレッシングボトルに移し替えて使用。少量ずつ使いやすくなります。

下地材はターナー色彩株式会社「U-35 ACRYLICSシリーズ」に含まれる下地材を使います。

関節・影色にはブラックジェッソをそのまま使用。
その他の装甲色などにはジェッソとブラックジェッソをグレーに調色したモノを使います。

アフター

ジェッソですが用途としては模型で用いるサーフェイサーと似ているモノ。
細かい違いはありますが、美術方面で用いる下地材です。

U-35 ACRYLICSシリーズのジェッソは水溶性であり、乾燥後には耐水性へと変化する性質。
乾燥後はサラサラとした600番から1000番くらいの質感へ。
落ち着いたつや消しの質感になります。

下地塗装に使う筆はぺんてる株式会社のナイロン毛の筆。
「ぺんてる ネオセーブル 平筆14号」を使います。
大きめの筆ではありますが、下地塗装のような塗り分けの細かくない工程で活躍する筆です。

まとめ

「HG 1/72 メイレスレイキ」の下地塗装が終わりました。
グレーに統一されることで、プラバンで追加したディテールがわかりやすく。

ディテールパンチ……これは良いモノですね……。

引き続き、塗装を行いましょう。

ユネプラ
ユネプラ

HG 1/72 メイレスレイキ ジェッソで下地塗装、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました