【部分塗装】SDCSユニコーンガンダム デストロイモード ガンプラ

日記

どうもこんばんは。
ユネプラへようこそ!

今回は『SDCSユニコーンガンダム デストロイモード』の部分塗装を行ったので、
その記録になります!

↓前回の記事はこちら↓

「機動戦士ガンダムUC」の原作小説はコチラ

アンテナの加工

アンテナ 加工前

塗装に入る前に気になったので少し加工を。
このプラモデルには『安全基準フラッグ』はついてないですが、
アンテナの先端が丸くなってました。
少し…だけど大分気になったのでシャープに鋭くしていきます。

アンテナ 加工後

ヤスリで削り微調整し…
折れないかヒヤヒヤしながらも…
シャープになったか…?
と写真を撮るまで不安でしたが、うん、シャープですね。
なかなか鋭く、エッジの効いたアンテナになりました。

いざ塗装へ

『キャンドゥ』で購入した水性マーカー

加工が終わったのでいよいよ塗装へ。
使用するのは『キャンドゥ』で購入した水性マーカー。
乾いたら耐水性…とまではいかないまでも、水では落ちにくくなるので、
乾燥した塗料を落としたいときは…

アクリル塗料に対応した『うすめ液』を使って、はみ出た部分を落として進めました。

撮影タイム

まずは前から。
アンテナにゴールド。
バルカンにシルバーを塗装したことにより、より見栄えがよくなりました。

頭のアップ

頭をより近くで撮影。
アンテナのゴールドはもちろん、バルカンのシルバーが少ない面積ながらも、キラッと輝き見栄えが良いですね…

背面

背面。
頭の発光部分にグリーン。
そしてバーニアにシルバーを使用。
バーニアはバックパックと一体になっておりなかなか塗装が難しかったですが…

バックパック

完璧とはいかないまでも、やはりシルバーの輝きは良いですね…

シールド

シールドは中央の丸い部分と、クリアパーツの一部をホワイトに塗装。
シールドの丸い部分は…思いつきで気づいたらこうなってました(オイ
まぁでもなんか良い感じじゃないでしょうか…
良い感じな気がするのでOKとします。

ビームマグナム

ビームマグナムの弾の部分の色分け。
設定ではネイビーに近い色になってますが持ってなかったのでブラックで色分け。
やってみたところ、かっこいい。
写ってませんがセンサー部分もグリーンに塗装。
やはり色分けをすると情報量が上がり、見栄えが良くなりかっこよくなりますね。

終わりに

決めポーズ

いかがでしょうか。
以上で『SDCSユニコーンガンダム デストロイモード』の部分塗装を終わりにします!

思いつきが多く、ゆるゆると進めた気がしますが…
結果的にかっこよくなり良かったです。
マーカーでの塗装はちょっとした時間で進められるのが良いですね。

それでは今回はここまでで!
御覧いただきありがとうございました!

↓記事で紹介したプラモデルはこちら↓

『ホビーサーチ』の購入ページはこちらから
スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました