詰まったときは片づけを | 日記 2023年10月04日

日記
ユネプラ
ユネプラ

スッキリ

作業机の片づけをしました。
机のうえのモノを降ろし、ホコリを拭き取り、不要なモノを捨てる。
そして作業しやすいように再配置する……。

結果的に、見た目的には変化がないように見えますが、細かい端材やゴミがなくなりスッキリ。
ゴミもなんやかんやで袋一つ分はあったので、まぁまぁ多め。
うん、やってよかった。

そして、久々にフレズヴェルク=アーテルの製作へ。
大理石の置きベースはちょいと詰まったので、アーテルに戻ります。
細かいゴミ、余分がなくなって作業がしやすい。

クリアーの偏光が美しい……

ベリルスマッシャー(武装)の製作も進み、あともう少し。
塗装プランは決めかねているといいますか、しばらくは偏光クリアーを楽しみたいので、組み終わったら一旦ストップ。
約束された中断まで、進めましょう(‘ω’)ノ

白スク水に巨大な鎌が特徴的なFAガール。ブルーのクリアパーツは偏光塗料が塗装されており、組み立てるだけでも楽しいプラモデルです。
¥5,083 (2023/09/03 12:43時点 | Amazon調べ)

さて、大理石の置きベースは大理石になるのか微妙でございますが、ひとまず合わせ目消しへ。
動画をアップいたしましたので、立ち寄っていただければ幸いです(‘ω’)ノ

YouTubeへ

ユネプラ
ユネプラ

詰まったときは片づけを | 日記 2023年10月04日は、ここまで。

ご覧いただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました