
ユネプラ
ペタペタリ
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ガンヴォルヴァ」の下地塗装へ。下地材はターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズに含まれるブラックジェッソ。厳密にはジェッソも混ざっておりダークグレーな色味ですが、まぁブラックジェッソです。
塗り方は筆塗り。ぺんてる株式会社のネオセーブル 平筆6号でペタペタと塗っていきます。今回は表面処理……つまりは面にヤスリ掛けを行っているので下地材の食いつきも良好。表面処理に時間を取られましたが、なんやかんやで早い、かも?

表面処理を行わなくても塗ることはできますが、一回目ははじかれます。2、3回と塗り重ねることで覆うことはできますが……表面処理を行った場合は2回の塗り重ねでオーケー。サクサクと進みますね。
さて、今夜もペタペタと進めましょう(‘ω’)ノ
色はブラック。水溶性で臭いが少ない下地材です。
¥1,430 (2022/06/08 23:20時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
ガンヴォルヴァの下地塗装へ | 日記 2023年8月23日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント