
ガンヴォルヴァ!
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ガンヴォルヴァ」の仮組みが終わりました。当記事では……
……を紹介いたします!

登場作品
彼女たちのネガイ|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト (g-witch.net)より引用
機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場した。初登場は第14話「彼女たちのネガイ」
HG 1/144 ガンヴォルヴァとは
HG 1/144 ガンヴォルヴァ|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)より引用
機動戦士ガンダム 水星の魔女に登場した「モビルスーツ型ガンビット」。パイロットは登場せず、コクピットブロックも廃止されており、「GUNDフォーマット」の受信機能に特化している。
ガンダムエアリアルのガンビットと異なり格闘戦が可能なのが特徴。
価格 | 1,540円(税10%込) |
発売日 | 2023年06月10日 |
対象年齢 | 8才以上 |
パッケージ

説明書

ランナー






ランナー(パーツ)数は6枚。ツインアイは色分けがされており、ありがたい。そのまま組み立ててもヨシ、シールを貼り付けても塗装してもヨシ。
お好みのスタイルでつくりましょう!
シール

仮組みレビュー!

ランナーから切り離し、ゲート処理、表面処理を行って仮組みが終わりました!グレーが主体のロービジビリティ(低視認性)カラー。ミリタリー感や実戦配備の赴きを感じるガンプラです。

シンプルなデザインではありますが特徴的なシェルユニットはクリアパーツで再現がされています。

また、脚部の可動域は広く、自由度の高いポージングが可能です。

思い思いのスタイルで「HG 1/144 ガンヴォルヴァ」を楽しみましょう!

まとめ

ということで「HG 1/144 ガンヴォルヴァ」のレビューは以上です!組み立てやすく良く動く。懸念点としてはボール軸がきつめ(ギギギッとする)なので400番くらいのヤスリで一撫で(ほんの少し)削ると動かしやすくなります。
ただし、削りすぎると保持力がなくなってしまうので難しいですが……気になる方は調整してみましょう!

YouTubeにはガンヴォルヴァを分解している動画をアップいたしました。

レビュー | HG 1/144 ガンヴォルヴァは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント