
ユネプラ
うぇい
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ディランザ(一般機 / ラウダ専用機)」の塗装が終わりました。使った絵の具はターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICS。水で希釈が可能な水溶性であり、乾燥後は耐水性に。強めの塗膜ということもあり好んで使ったいる絵の具です。
使った色は、
下地 | 本塗装 |
---|---|
ジェッソ(白) | イリデッセントパール |
ブラックジェッソ(黒) | イリデッセントブロンズ |
ブラックジェッソ(黒) | イリデッセントゴールド |
ブラックジェッソ(黒) | イリデッセントシルバー |
ALLイリデッセントでありメタリック。豪華です。今回は参考としているモノがあり、
「ディランズ ラングランズ社カラー」を参考にしています。ちょっとだけ変えているので完全に同じではありませんが、それっぽいモノを目指しペタペタと。

さて、塗装も終わったのでウェザリング。凸凹を強調して情報量アップを狙いましょう(‘ω’)ノ
¥429 (2022/09/11 16:22時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
塗装が終わったドン | 日記 2023年7月9日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント