
ユネプラ
下地塗装へ
「HG 1/144 ガッデス」の製作も進み、下地塗装へ。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズの下地材。ブラックジェッソを塗っていきましょう。
ブラックジェッソはその名の通り黒い下地材。溶剤臭はせず、臭いも少なめ。気のせいかもしれないし、間違っているかもしれませんが……墨汁のような臭いがするなぁ。という感想です。

しかし、その墨汁の臭いを嗅いだのは20年ほど前。わー結構昔ですねぇ。なので記憶違いかもしれませんネ。まぁシンナー的な、溶剤臭はしません。

フレーム、台座、肉抜き、裏面などはブラックジェッソを塗装。まだまだ道のりは長いですが、ペタペタと進めて行きましょう。
色はブラック。水溶性で臭いが少ない下地材です。
¥1,430 (2022/06/08 23:20時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
下地塗装へ | 日記 2022年7月23日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント