PR

合わせ目消しなどの加工 Figure-rise Standard LENA エイティシックス

ツール
ユネプラ
ユネプラ

フィギュアライズスタンダードのレーナの合わせ目消しなどの加工を行います!

帽子、髪、上腕、太ももの合わせ目の埋め。
そして折れにくい素材(AFX)が用いられた前髪の余剰のカット。
特に髪は非常にシャープでドキドキものですが、気になるならばしょうがない。

気になるパーツ。

やってみるといたしましょう!

合わせ目消しに用いるモノ

  • タミヤ瞬間接着剤(イージーサンディング)
  • スポンジヤスリ
  • ジェッソ
  • ブラックジェッソ
タミヤ瞬間接着剤(イージーサンディング)

断面の接着、隙間の埋め立てにタミヤ瞬間接着剤(イージーサンディング)を使用。
粘度は流し込み接着剤ほどではないものの、サラサラに寄った粘度。
髪の凹みに流れすぎないよう、注意が必要。
イージーサンディングの名の通り、ヤスリでの削りこみが行いやすい。

硬すぎないことにより、「徐々に削り調整する」ということが行いやすい。

適宜カットし、使いやすい長さで使用。

ヤスリには曲面が多いのでスポンジヤスリを使用。
番手は好みが出るところですが、ゴリゴリ削れる120番を基本に進行。
最終的に600番でフィニッシュ。

ターナー色彩株式会社のU-35シリーズのジェッソ2種を混色したモノ

傷などの確認には下地としても使うジェッソ2種を混色したモノを使用。
ここはサーフェイサーなどでもOK
グレーで色を統一することにより、凹み、傷などが明らかに。

まじか。うまくいったと思ったんだけどなあ……

と、思いつつ再びヤスリタイム。
そしてジェッソで確認のスパイラルへ。

余剰のカットに用いるモノ

  • 切れ味の良いニッパー
  • スポンジヤスリ
画像のニッパーは「ビッパー2」

折れにくい素材(AFX)は弾力があることにより折れにくい。
それにより、ポージングによっては干渉する場合も……
ぐにっと曲がることによって、一つの形状の髪で幅広いポージングが可能になる。

というモノ。

ただし折れにくい素材(AFX)切れ味の良いニッパーでないと切れにくい。
そして弾力が強いことにより、整形も難しい。
とはいえ不可能ではなく、折れにくい素材(AFX)には「それ用」の加減を。
頭の切り替えが必要、という感じですな。

ビッパー2の製造元と同じ株式会社ミネシマが発売している、近しいニッパー。

加工の終わり

根本付近のフタもわからなくなり……
パーツの合わせ目もわからなくなり……(少しディティールが緩くなりましたが……)

合わせ目消しなどの加工が終わりました!
やはり人体ということもあり、いつも以上に気になった合わせ目。
うまく埋め、消すことができスッキリですな。

帽子
上腕
太もも

折れにくい素材(AFX)の余剰のカットは一番気になった一カ所のみではありますがカット、整形。
弾力があるからか、他の素材よりも加工は行いにくくヒヤヒヤものでしたな。

毛先はもともとシャープなものの、支え的な余剰がアリ。まぁ一番気になったところは分かりにくくなったので……ヨシとしましょ。

ともあれ、気になるところは「ある」
けれども作業するほどでは「ない」と言うべきでしょうか。
スッキリとした心持ちになったので、次へGO。

U-NEXTでエイティシックスを見よう!

動画配信サービスを利用したい。
と、思ってもどれがいいやら……
そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。

私もそうです。

当記事で紹介しているプラモデルが登場するアニメ。
86-エイティシックス-も配信している「U-NEXT」31日間無料トライアルのキャンペーン中!
そう、「見放題」対象の作品であれば、31日間無料で視聴をすることが可能!
もちろん86-エイティシックス-も「見放題」対象のアニメ。

アニメに限らずU-NEXTでは映画、ドラマなどの幅広いジャンル。
最新の作品から名作まで220,000本以上配信しています。
モノによっては個別課金が必要なモノもありますが……

それでも31日間無料トライアルであり魅力的なキャンペーン。
試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

次へGO

フィギュアライズスタンダードのレーナの合わせ目消しなどの加工が終わりました!
エイティシックスのアニメも大きな山を越えたのでしょうか。

フィギュアライズスタンダードの方も、ドンドン製作していきましょう。

ユネプラ
ユネプラ

合わせ目消しなどの加工 Figure-rise Standard LENA、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます!

↓記事で紹介したプラモデルはこちら↓

スポンサーリンク
ユネプラ

2級・UC級色彩コーディネーターのユネプラです。

主に筆塗りに関する知識や、製作の過程・ツールのレビュー、プラモデルのレビューなどを発信しています。

臭いの少ないツールで製作しているので、配慮が必要な環境で製作している方の参考になれば幸いです。

ユネプラをフォローする
ツール
ユネプラをフォローする

コメント