
ユネプラ
ゴリゴリ
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ガンダムエアリアル」。製作が進み、ゲート処理が終わりました!

二度切りを終えたもののわずかに残った凸を削り、なめらかにする工程。
私は最終的に塗装をする予定なので、立体的な凸さえ消えていればOKなスタイルです。

使用した電動ヤスリは株式会社アルボファイルジャパンの「アルティマ5」。家庭用コンセントから給電するタイプのコードがあるタイプ。やや煩わしいものの、安定したパワーが持ち味です。
アルティマ7で採用された高精度駆動パーツを採用しつつ、付属品をシンプルにしたことでエコノミーな価格が魅力。
¥8,530 (2023/05/20 13:27時点 | Amazon調べ)

ヤスリはゴッドハンド株式会社のスポンジヤスリ「神ヤス!」から……「カッティングタイプ」の400番をカットして使用。最初から裏に接着剤がついており、電動ヤスリをお使いの方。または好みの形にカットし、好みの板に貼り付けたい!……方にオススメです。
¥656 (2022/07/21 15:38時点 | Amazon調べ)

これにて仮組み前の全工程が終わりました!続いては、ひとまず……「仮組み」へ進みましょう!


ユネプラ
ゲート処理を終えて | 日記 2022年10月11日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント