ユネプラ
さてさて
「30MS ティアーシャ」の方向性も定まり、ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSの「ジェッソ」で下地塗装を始めました。
3mmの差し込みによって組み合わさるパーツをどう塗装するかは悩みどころで、これといった答えも得られていませんが、悩んでも解らないなら経験を重ねるのみ。
今はペタペタと進めましょう。
水で希釈が可能な水溶性の下地材。乾燥後はサラサラとした質感の耐水性。色はブラック。
¥1,301 (2025/01/16 09:53時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
YouTubeにはアームドモードのターンテーブル動画をアップいたしました。
ユネプラ
【日記】2024年1月2日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント