
ユネプラ
なんか違う
ひとまずフレームの下地は終わっていましたが、やはり拭えない「なんか違う」感。
一通りやってから考えようかと思っていましたが、思いつく具体的なプラン。
ということで、さらに塗りました(*´Д`)

チタニウムホワイトを重ねて明度アップ

もう少し彩度を高くしたい……ということでチタニウムホワイトをドライブラシして、明度を上げました。
黒画用紙に色が塗りにくくても、白画用紙には楽に塗ることができる……。
それと似たようなことですな。
¥297 (2022/08/30 15:57時点 | Amazon調べ)

銅像の緑青にも応用できそうだネ

ということで、出来ました。
フレーム部分の下地か、完成かは未来に託しますが、ひとまず出来上がり。
銅像の緑青(ろくしょう)にも応用できそうだなぁと思ったり。

それではまた(‘ω’)ノ

ユネプラ
【日記】ガンダムシュバルゼッテの製作記11 改めてドライブラシは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント