
ウォッシングしましょ。
新機動戦記ガンダムWのガンプラ「HG 1/144 シェンロンガンダム」の工程はウェザリング(汚し)へ。予定としてはウォッシングとドライブラシを行う予定ですが……まずはウォッシングを行いましょう。
ウォッシングとドライブラシ。どちらを先にしても良いですが、仕上がりに差が出る工程。ザックリと解説すると……
ウォッシングが先:ドライブラシが効いた、エッジのメリハリが効いた仕上がりへ
ドライブラシが先:ウォッシングでドライブラシがマイルドに。メリハリは劣るものの、統一感を演出しやすい。
やってもやらなくてもヨシ。私はやったほうが“より好み”に近づくのでやっていきましょう!
ウォッシング

ウェザリングに含まれる技法に「ウォッシング」があります。
ウォッシングは"washing(洗浄)"という意味で、模型などでも「一度汚してから・洗う」工程をワンセットとした技法です。
使用感の演出。完成してから時が経ったような演出とともに……
- 凹みモールドに影色を入れる「スミイレ」
- 色の統一感を演出する「フィルタリング」
……などを兼ねることも可能な技法です。
使用した道具

- ターナー色彩 U-35 ACRYLICS ロー アンバー
- ターナー色彩 U-35 ACRYLICS アンブリーチド チタニウム
ターナー色彩株式会社のアクリル絵具「U-35 ACRYLICS」から2色使います。
U-35 ACRYLICSは水で希釈が可能な水溶性のアクリル絵具。濁りの少ないピュアな発色が特徴で、混色しても濁りは少ない。そのままでも、水で薄めても……
油絵タッチから、水彩画タッチまで幅広い描画が可能です。

臭いが少なく、扱いやすい絵具です。

ロー アンバー

ターナー色彩株式会社のアクリル絵具「U-35 ACRYLICS」に含まれる色であり、暗めの茶色。24色セットに含まれている色です。
透明性は不透明(Opaque)。光沢度は半ツヤ(Satin)です。

基本塗装にも、ウェザリングにもと……幅広い用途に活躍している色です。

アンブリーチド チタニウム

ターナー色彩株式会社のアクリル絵具「U-35 ACRYLICS」に含まれる色であり、茶色がかった白。24色セットに含まれている色です。
透明性は不透明(Opaque)。光沢度はツヤ消し(Matte)です。

基本塗装にも、ウェザリングにもと……幅広い用途に活躍している色です。

まとめ

ひとまずウォッシングを終えて、味付けオーケーな「HG 1/144 シェンロンガンダム」。続いてドライブラシを行い、エッジを強調していきましょう!


ウォッシングで味付け | 日記 2022年10月5日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント