
ユネプラ
できたどー!
機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ディランザソル」の腰が出来ました。ジェダーク社のモビルスーツ「ディランザ」の実戦配備仕様。決闘用のブレードアンテナは無く、暗色系のロービジビリティでまとめられたカラーリングの機体です。
腰ができたので、上半身と下半身をドッキング。人型になりました。「水性の魔女」のガンプラは総じてバランスが良いですが、ディランザは特にバランスが良い。

あ、ここでいうバランスの良さとは安定して立てるかどうか。スタンドが無くても倒れる心配がないかどうか。そういうバランスの良さです。
ボディラインとしてはガッチリムッチリとした重装甲。堅牢なモビルスーツな印象で、生存率高そうだなぁ……と思うところ。
なんにせよこれにて一区切り。色彩検定の試験まで残り5日となりましたが、チマチマと進めましょう(‘ω’)ノ

ユネプラ
【日記】ディランザソル製作記06 腰が出来たんザは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
¥1,999 (2023/10/29 12:32時点 | Amazon調べ)

コメント