
ユネプラ
う~む
石畳のジオラマも進み、土の塗装へ。前回の干ばつはからっからであり、栄養がなさそうなイメージ。ということで赤みを強めに配色いたしました。
ただし今回は石畳。舗装されているため日の目を見ることはありませんが、腐葉土……というほどでは無いにしろからっからというのはイメージが違うというモノ。

ということでバーントシェナーに緑を混色した色を製作。これを土といたします。
このあとも加筆はするかと思いますが、ひとまず土はフィニッシュ。さぁまだまだ、ペタペタと進めましょう(‘ω’)ノ

ユネプラ
栄養がある感じの土にしたい | 日記 2023年9月22日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
水溶性で不透明でマットな質感のアクリル絵具。
¥1,400 (2022/06/10 15:54時点 | Amazon調べ)

コメント