
ユネプラ
ぞい
フレームアームズ・ガール金剛が完成してホッと一息。記事をサクッとでも書きたいところですが、筆が進まない。ということでジオラマを作り始めます。

使う素材は100均のセリアで購入したポリスチレンフォーム。
まずはマーカーで模様を描き、ナイフで掘っていく……。勘のいい方は気づいたでしょうか。そう、石畳です。

あれ?石畳かな?
雲行きが怪しくなってまいりました。掘った感を無くすためにタミヤのリモネンセメント(流し込みタイプ)を塗り、溶かします。
それは良いのですが……塗りすぎました。

一晩かけてこのような感じに。これが石畳……?いやーナイナイ転ぶこと請け合い。
これはあれですね……干ばつだ!
まだ独特のイヤーな臭いがするので数日放置。臭いが飛んでから塗装をいたしましょう。
柑橘類(オレンジ系)の香りがするプラスチック用接着剤。溶剤臭が苦手な方にオススメです。
¥730 (2022/06/16 12:21時点 | Amazon調べ)

YouTubeには瞳にグロスバーニッシュを塗る動画をアップいたしました

ユネプラ
ジオラマを作り始めよう | 日記 2023年8月17日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント