
ユネプラ
筆塗りの利点を活かしていきましょ
ペタペタと進めるフレームアームズ・ガール 金剛の塗装。手法は筆による塗装で、いわゆる筆塗り。下地でありつつも、本塗装。さらに塗り分けも進めるという……下地塗装と塗装、部分塗装をオールインワンで進めるスタイルです。
筆による塗装は時間は掛かりますが、エアブラシでは難しい細かい塗り分けも可能。エアブラシでもマスキングをすることで塗り分けが可能ですが、メンドクサイ。そう感じる筆者なので、なんやかんやで筆による塗装が多めです。

さて、本日も暑く終わりの見えない猛暑。雷雨の予報がありますが……雷雨でもいいからクールダウンしたいところ。だけどチョットの雨でスチームになるのはご勘弁。そんなことを考えつつ、ペタペタと進めましょ。
使っている絵の具。水で希釈が可能なアクリル絵の具。乾燥後は耐水性。濁りの少ないピュアな発色が特徴的で、臭いは少なめ。
¥5,379 (2022/07/15 11:20時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
下地で塗装で部分塗装 | 日記 2023年7月28日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント