
ユネプラ
やってきましたね。10月が……!
楽しんでいたアニメが終わり、楽しみなアニメが始まる10月。
アニメに限らずいろいろなモノが切り替わる時期でもあり、気候の切り替えでもある。
私としては86 ーエイティシックスーの第2クール。
そして境界戦機が楽しみなところです。
どちらの作品もプラモデル化されており、お財布が寂しくなること請け合い。
なにはともあれ、買いたいと感じるモノがあるのは良いことだなと、前向きにとらえましょ。
86 ーエイティシックスー
2021年4月から第1クールが始まり、2021年10月から第2クールが始まる86 ーエイティシックスー
1話見たときはそこまででもなかったですが、4話まで見たときには深みにハマる。
作品に登場するジャガーノート、そしてハンドラーのレーナもプラモデル化されており、製作済み。
ガンプラとは雰囲気の違うデザインに新しさ、新鮮さを感じ……
アニメとの相乗効果でのめり込んだものです。
境界戦機
2021年10月からアニメの放送が開始される境界戦機。
こちらもプラモデルの発売が発表されており、すでに外伝にあたる「境界戦機フロストフラワー」からメイレスビャクチが発売しています。
アニメ本編の機体も発表されており、楽しみですな。
リンク
まとめ
いろいろ楽しみな10月が始まり、ドキドキワクワク。
と、気が逸れがちですがレーナの塗装も進めつつ……
やっぱりドキドキワクワクですな。

ユネプラ
日記 20211001、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント