
ユネプラ
キレイ目仕上げとしてひとまずの完成を見た「ぷちりっつ アーチャー/ギルガメッシュ」
ガンダムマーカーのリアルタッチマーカーにてウォッシング。
それを行い情報量のアップ。
そして味付けを行っていきます!
台座からスタート。
まずはリアルタッチマーカーにてウォッシング。
さらに宝具演出のキラキラ感。
それを表現したいのでドライブラシにてゴールドをメインに塗装。
金属感が加わり重厚感アップ。
続いてマント。
明るいところに暖色系のリアルタッチマーカーにてウォッシング。
暗いところに寒色系のリアルタッチマーカーにてウォッシング。
段々と暗くなるようなグラデーションを意識。
続いて胴体へ。
色の境目がハッキリとしないように。
ふわっとグラデーションになるように意識してひたすらウォッシング。
次は足。
ウォッシングを行ったことにより、色の情報量アップ。
とはいえ光源の差が大きい写真ですな。
思いで深い腕へ。
具体的には左肩。
この左肩のトラブルがあっての「キレイ目仕上げ」としての完成の時。
ぶわーっと。
すごく、うれしかった……
そして最後に顔。
特に意識したのはヘアーの立体感の強調。

ユネプラ
ということで本日はここまで!
もう少しだけ続くのじゃ。
リンク
『ホビーサーチ』の購入ページはこちらから
コメント