100均のネイルアートブラシ5Pで部分塗装を進めよう | 日記 2023年2月17日

100均のネイルアートブラシ5Pで部分塗装を進めよう道具
ユネプラ
ユネプラ

ぺたぺたり

機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 ベギルペンデ」の部分塗装へ。ディテールを見つつ塗り分けを追加していきます。今回は100均のセリアで購入した化粧筆「ネイルアートブラシ5P」で部分塗装を進めます。

ネイルアートブラシ5P
パッケージ

購入したのはセリアですが、「seria」のロゴは入っていないので他の100均でも置いてある可能性があります。

ネイルアートブラシ5Pの実力は?

ネイルアートブラシ5P
▲サイズ感

結論から申し上げると、「問題なく使えます」。個人的にはぺんてる株式会社のネオセーブル「丸筆0号」よりも細いので、より繊細な塗装が可能なのが嬉しいところ。

▲短時間かつワンポイントの塗装にオススメです

毛が傷みやすく持ちにくいのが難点ですが、それはしょうがない。100円(+税)で5本も手に入るのだもの……。

100均の商品なのでいつまであるかは分かりませんが、良いものを見つけたなぁという感じですネ。

まとめ

▲終わったパーツ。この時点で毛の痛みは見受けられますが、まだ使えます。色はアクリルガッシュの「コパー」です。

ということで100均のセリアで購入した「ネイルアートブラシ5P」を試してみました。感想としては、

  • 細かな塗装に向いている
  • 毛は傷みやすい
  • 持ち手が小さいため、疲れやすい

……といったところでしょうか。不満点はありますが100均ですからね。それを踏まえるとコスパが良すぎるかな~というところ。

部分塗装用としてストックしておきたい……。そう思う筆でした!


YouTube版はこちら

水溶性で乾燥後は耐水性。臭い少な目な絵具。メタリックです。
¥569 (2023/01/14 13:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ユネプラ
ユネプラ

100均のネイルアートブラシ5Pで部分塗装を進めよう | 日記 2023年2月17日は、ここまで。

ご覧いただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ユネプラ

アクリル絵具でプラモデルを塗っています。
完成までに使用した道具の紹介と、完成品レビューがメインコンテンツ。
臭い・音に配慮した製作工程のヒントとなれば幸いです。
---
Twitter・YouTubeも運営しております。
立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
道具
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました