下地塗装へ | 日記 2022年12月21日

日記
ユネプラ
ユネプラ

下地塗装を始めましょう

機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラ「HG 1/144 デミトレーナー」。大まかな分解を終えて、下地塗装へ。大まかな……といっても時によってそれぞれですが、今回はゴールの色が違う場合はもう分解しました。

最終的に隠れる場所も塗ることになりがちですが、下地塗装のあとに分解する必要はなくなります。どっちのほうが良い……とも言えず、ケースバイケース。そして気分次第でもありますネ。とりあえず下地塗装のあとに分解することによる塗膜の擦れはなくなるので、トラブルの予防にはなるでしょう。

色はブラック。水溶性で臭いが少ない下地材です。
¥1,430 (2022/06/08 23:20時点 | Amazon調べ)

YouTubeはこちら(HG ダリルバルデ【完成品】のショート動画です)

ユネプラ
ユネプラ

下地塗装へ | 日記 2022年12月21日は、ここまで。

ご覧いただきありがとうございます!

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました