
ユネプラ
バーニアの塗装。
そしてウェザリングへ……
機動戦士ガンダム 水星の魔女のPROLOGUEのガンプラ「HG 1/144 ガンダムルブリス」の製作も大詰め。俺たちの戦いはこれからだ……!

と、打ち切りのような冗談はさておいて、バーニアの塗装。バーニアはギラリと金属感を演出したいもの。ということでターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSの「イリデッセントシルバー」を塗ります。

最初は置くように、スポンジ塗装のように塗装し……最後はウェットなドライブラシな感じで塗装。はたくように塗装しました。
¥519 (2022/08/12 12:21時点 | Amazon調べ)


続いてはウォッシング。同シリーズのアンブリーチドチタニウムを水で溶き、塗り……拭き取ります。このとき重力の方向を意識して拭き取ると良い感じ。退色表現……というものをやってみています。
¥297 (2022/08/12 12:25時点 | Amazon調べ)

このあとも、汚し、メラミンスポンジで拭き取り……足し算と引き算のスパイラル。ループではなくスパイラル。良い感じの落としどころを見つけましょう。


ユネプラ
そしてウェザリングへ…… | 日記 2022年8月12日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント