日記 2022年2月10日

ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム日記
ユネプラ
ユネプラ

ヨシヨシ

EG(エントリーグレード)ストライクガンダムの分解を終えて、メラミンスポンジで研磨。
組み立ての時についた手の油と、カスを落とします。

今までメラミンスポンジは手で使っていましたが、試しに「アルティマ5」に装着。
アタッチメントに両面テープを貼り付け、そこに装着です。

その後、水を少量つけてから磨き作業。
科学なパワーでかな〜り楽になりました。

注意点としては水をつけすぎると「シュピピピッ」と水が飛び散ること。
それさえ気を付ければ、時短にもなり楽々です。

そんなこんなで磨き終わり、塗装棒に装着。
いよいよ塗装への準備が整いました。

色?まだ決まっていませんねぇ。
大体決まっていますが、悩みどころです。

まぁ、下地塗装の準備を行いつつ、考えましょ。

ユネプラ
ユネプラ

日記 2022年2月10日、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
ユネプラ

アクリル絵具でプラモデルを塗っています。
完成までに使用した道具の紹介と、完成品レビューがメインコンテンツ。
臭い・音に配慮した製作工程のヒントとなれば幸いです。
---
Twitter・YouTubeも運営しております。
立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました