
ユネプラ
クリアー
SDガンダムEXスタンダードのνガンダムも最後の工程へ。トップコート(仕上げ塗装)を行いましょう。
トップコート

塗膜の保護。そして作品の保護のためにクリアー(透明な仕上げ材)を塗装します。この時に選択する質感によって……
作品の最終的な見た目・印象
……を、決定づける工程でもあります。
使用した道具

- ターナー色彩 U-35 ACRYLICS グロスバーニッシュ
ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSに含まれる仕上げ材から、「グロスバーニッシュ」を使います。光沢感のある透明な仕上げ材です。

水で希釈が可能であり、臭いも少なめな仕上げ材。シンナー臭などの溶剤臭はしないことから、扱いやすく愛用している仕上げ材です。
¥824 (2023/07/11 21:12時点 | Amazon調べ)

まとめ

SDガンダムEXスタンダードのνガンダムのトップコートが終わりました……!重厚感のある見た目になり、アンティーク調……という雰囲気へ。


早く組み上げたいところですが、ここは確実さを優先に。24時間ほど置いておいてから……撮影会へ参りましょう。

ユネプラ
トップコート | 日記 2022年9月7日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント