日記 20211122日記TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2021.11.22ユネプラ下地塗装へ。分解し、メラミンスポンジで磨き、塗装棒に装着!いよいよ塗装の準備完了な「HG 1/48 レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)」これまでの「HG 1/48 レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)」仕様のレビュー HG 1/48 レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)ユネプラ当記事では「HG1/48レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)」のレビューをいたします!「86ーエイティシックスー」第1クールのジャガーノートに続き、第2クールに登場する「レギンレイヴ」もプラモ...合わせ目消し HG 1/48 レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)ユネプラ合わせ目消しを行います!切り出し、ゲート処理を終えて仮組みを終えた「HG1/48レギンレイヴ(ライデン/セオ搭乗機)」88mm滑腔砲の合わせ目消しを行います。この記事がオススメな方合わせ目消し...まずは下地塗装を行い、レッドとブラウンがひとまず終わり。ブラウンはこれで、塗装までフィニッシュ。そう、下地と塗装を兼ねる部分を作る事で、ホワイトに力を割きたい目論見。はたして上手く行くのだろうかは、未来の筆者のみぞ知る。リンクユネプラ日記 20211122、はここまで。ご覧いただきありがとうございます。
コメント