完成品【置きベース】干ばつの置きベースの作り方と注意点 オススメできないつくり方 ユネプラ オススメはしません! 100均の素材をアレコレして干ばつの「置きベース」を作りました。この記事では「どのように作ったか」を載せていきますが、オススメするモノではありません。 なぜか? 溶かす...2023.09.28完成品
日記ジオラマ……忘れてないよ? | 日記 2023年9月12日 ユネプラ 約3週間ぶりの再会 というわけでジオラマを再開します。素材は100均のセリアで購入した「ポリスチレンフォーム」。それを円形にカットして、マジックで下書き。溝を掘ってタミヤのリモネンセメント(...2023.09.12日記
道具100均の素材でジオラマを作ってみた! ユネプラ 100均の素材を活用してジオラマを作ってみました! つくってみようと思いつくってみたジオラマを添えて「HG 1/144 ガンダムルブリスウル」をパシャリ。素材は100均のセリアで購入したもの...2023.04.14道具
道具ダイソーのミニネイルアートブラシで部分塗装を進めよう | 日記 2023年2月18日 ダイソーの化粧筆「ミニネイルアートブラシ」で部分塗装。実際に使用した感想をまとめました。2023.02.18道具
道具100均のネイルアートブラシ5Pで部分塗装を進めよう | 日記 2023年2月17日 100均の化粧筆「ネイルアートブラシ5P」で部分塗装。実際に使用した感想をまとめました。2023.02.17道具
道具検証 | ボンドはプラモデルに使えるのか ユネプラ 接着剤としておなじみの木工用ボンド。 臭いが少なく、ストレス少な目に作業することが可能です。 しかし水性。そう、水性。 プラバンの貼り付けに使えると良いのですがはたして……? それを検証して...2022.06.17道具
道具天窓式アルミホイル撮影ブース Ver.2 ユネプラ 100均の材料で製作した撮影ブースの紹介デス! 買おうかな、買おうかなと何度も思いつつもなんやかんやで自作でまかなっている撮影ブース。以前製作した上からの光源を実現するために設置した天窓は良...2021.10.19道具
道具天窓式アルミホイル撮影ブース(プロトタイプ) ユネプラ 天窓式アルミホイル撮影ブース(プロトタイプ)が完成いたしました! プロトタイプ、試作品、零号機などのいわゆる正規品の前段階のモノ。うん。特に意味はございませんが、かっこいいですね(それだけ)...2021.09.15道具
各工程UVレジンを用いた肉抜きの穴埋め 86 JUGGER NAUT SHIN USE エイティシックス ユネプラ サポートメカのM101 バーレットの肉抜きの穴埋めを行います!セリアで購入したUVレジン、UV-LEDライトを使用して埋めますゾ。 ジャガーノートの汎用仕様、シン搭乗機のどちらにも付属するサ...2021.05.07各工程