完成品筆塗り全塗装にて完成 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード ユネプラ 「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード」が完成いたしました!完成に至るまでの「過程」と、完成作品を「紹介」いたします! 機動戦士ガンダムUCに登場する主役機であるユニコ...2021.09.08完成品
各工程ウォッシングと仕上げ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード ユネプラ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモードのウォッシング。そして仕上げを行います! 塗装も終わり見えてきた完成イメージ。イメージしつつ進めていたのでは? そうでもないんですな...2021.09.07各工程
各工程U-35 ACRYLICSで塗装 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード ユネプラ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモードの全塗装を行います! 仮組み、下地塗装を経ていよいよ突入する塗装。オリジナルのイメージを基本として進めましょう。 色分け、可動域など...2021.09.05各工程
各工程ジェッソで下地塗装 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード ユネプラ HGUC ユニコーンガンダム デストロイモードに下地塗装を行います! 機動戦士ガンダムUCに登場したモビルスーツのガンプラ。 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード クリ...2021.08.30各工程
素組そのままをレビュー HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード ユネプラ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモードをレビュー。「説明書通り」に組み立てた状態をレビューいたします。 機動戦士ガンダムUCに登場したユニコーンガンダム。2021年8月2...2021.08.25素組
完成品全塗装でありがちな失敗 HGUC130 ジェスタ ガンプラ ユネプラ 全塗装で完成した第一号。HGUC130ジェスタを失敗箇所を交えつつ紹介いたします! 機動戦士ガンダムUCに初登場し、機動戦士ガンダムNTにも登場した地球連邦軍のモビルスーツ。 RGM-96X...2021.06.05完成品
完成品【完成】覚醒カラー SDEXユニコーンガンダム(デストロイモード) ガンプラ ユネプラ 塗装が終わりスミ入れ&ウェザリングへ。SDガンダムEXスタンダード 005 ユニコーンガンダム(デストロイモード)物語終盤での覚醒した姿をモチーフに完成。 スミ入れを行うべきか。それとも、塗...2021.01.30完成品
各工程【03】マスキングをしない選択肢 SDEXユニコーンガンダム(デストロイモード) ガンプラ ユネプラ 表面処理が終わり、いよいよ塗装へ。SDガンダムEXスタンダード 005 ユニコーンガンダム(デストロイモード)いざいざ塗装なり 塗装となると避けて通れないのはマスキング。私はこのマスキングが...2021.01.29各工程
各工程【02】塗装までの5工程!SDEXユニコーンガンダム(デストロイモード) ガンプラ ユネプラ 仮組みが終わり、見える場所が明らかになったところで表面処理へ!サクサクっと5工程を解説します。 SDガンダムEXスタンダード 005 ユニコーンガンダム(デストロイモード)はタッチゲート。ラ...2021.01.28各工程
素組【01】3ステップで仮組み!SDEXユニコーンガンダム(デストロイモード) ガンプラ ユネプラ 分解のしやすさ、そしてゴミの発生しにくさを追求した仮組み方法を3ステップでご紹介。SDガンダムEXスタンダード 005 ユニコーンガンダム(デストロイモード)を組みつつ紹介いたします。 全塗...2021.01.25素組