
ユネプラ
軽く振り返ってみましょう。
アイキャッチ。またの名をサムネイル。ブログだとタイトルの下に表示される画像であり、YouTubeでは一覧に表示される画像です。
あぁでもないこうでもないと、変化していったアイキャッチ。特になんてことはありませんが、振り返りましょう。
「HG 1/144 ガンダムルブリスウル」の関連記事はコチラ
ひとつめ | 2020年8月~

最初は記事内の画像を流用していましたが、アイキャッチ用として製作したものはこれが初めて。2020年8月の記事ですね。
ふたつめ | 2020年11月

2020年11月。この一枚のみ。
みっつめ | 2020年12月

2020年12月。数回の記事で使用。変化の激しい激動の時代でしょうか。
よっつめ | 2020年12月後期~

ひとまず着地。安定した時代が始まります。
いつつめ | 2022年6月~

1年半の使用を経てチェンジ。これまでは派手寄りでしたが、落ち着いた雰囲気へ。
むっつめ | 2022年10月~

ほとんど変わってませんが、中心の白い長方形を透かすように。写真を見せたいという意思を感じます。
ななつめ | 2023年3月30日~

派手さに振り切ったアイキャッチ。スマホのYouTube表記でも目に付く……かもしれませんが、写真が埋もれがち。なんとかならないものか……。
まとめ

これまでに「7つ」のパターンのアイキャッチを製作していました。いや~思ってたよりも多かった。次に製作するアイキャッチのコンセプトは定まっており、
- シンプル
- 写真をよく見せる
- 文字を打つ手間を少な目に
以上の3点。とりあえず毎日見ても鬱陶しくない……けれども解りやすい。そんなアイキャッチを作りたいところです。
ソフィ・プロネが駆るGUND-ARMを搭載したモビルスーツのガンプラ。
¥3,300 (2023/03/28 22:24時点 | Amazon調べ)

YouTubeは「HG 1/144 ガンダムルブリスウル」のショート動画です

ユネプラ
アイキャッチの歴史 | 日記 2023年4月16日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント