
ユネプラ
さぁ始めましょう
さあウェザリング(汚し)の始まりだ。もはや定番となっているウォッシング。使うのはターナー色彩株式会社のアクリル絵の具「U-35 ACRYLICS」。そのままでは濃度が高く、ウォッシングに適さない。なので水を加えて薄めます。

これだけでもウォッシングは可能ですが、拭き取りまでの時間が短くコントロールが難しい。というわけでリターダーを添加して乾燥を遅延させます。
¥880 (2022/09/25 12:43時点 | Amazon調べ)

まずは「ローアンバー」でスミ入れも兼ねつつウォッシング。俺達のウォッシングはまだまだ続く!
¥297 (2022/08/08 12:15時点 | Amazon調べ)


ユネプラ
ウォッシングの始まり | 日記 2023年2月23日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント