
ユネプラ
さぁ塗り始めましょう。
さぁ塗り始めましょう。ブラックジェッソで真っ黒になった「HG 1/144 デミトレーナー」。塗装に使うのはターナー色彩株式会社のアクリルガッシュ。乾燥前は水溶性。乾燥後は耐水性。一部を除き不透明であり、臭いも少ない絵具です。
水溶性で不透明でマットな質感のアクリル絵具。
¥1,400 (2022/06/10 15:54時点 | Amazon調べ)

ゴールの色として想定しているのは4色。イエロー・ホワイト・ネイビー・アンティークシルバー。まずはイエロー部分とホワイトを塗り進めます。イエローは下地としてオレンジを塗り、その上にU-35 ACRYLICS のイエローを塗装しようかな……と思いマス。

イエローは透明感のある色を選択し、深みを感じる仕上がりになればいいなぁ……と思いますが果たして。

とりあえずオレンジとホワイトの塗装は終わり。ブラック下地ですがハッキリとした発色。3回ほどの塗装でOKなのは良いですね。
YouTubeはこちら(HG 1/144 ダリルバルデのショート動画です)

ユネプラ
塗装へGO | 日記 2022年12月23日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント