
ユネプラ
グリーン
関節などの塗装を”とりあえず”終えて、次なる色へ。
HG 1/144 ザクⅡのメインカラー”薄い緑です”
説明書のカラーレシピを見て考える。

まぁ載っている色は持っていない&メーカーも違う。
ので、持っている色をそれっぽくします。
- ライトグリーン 約60%
- ニュートラルグレー 約40%
- グレージングメディウム 少量
ライトグリーンは12色セット・24色セットの両方に含まれる色。
リンク
しかしニュートラルグレーは単色で購入する必要がある色です。
ジェットブラックとチタニウムホワイトの混色でも可能ですが、使用する頻度が多いならば購入をお勧めします。
リンク
グレージングメディウムは必須ではありませんが、乾燥時間の遅延(リターダーでも可能)
絵具の伸び・透明感を加えることが可能です(グレージングメディウムのみの効果)
リンク
まぁまだ塗り終わっていませんが、詰まることもなく快速運行。
このままのペースで進みたいものですな。

Youtubeの方も更新いたしました。
プラバン貼り付け後のターンテーブル動画です。
見ていただき、よろしければ高評価・チャンネル登録をしていただければ幸いです。

ユネプラ
日記 2022年5月23日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント