日記 2022年5月22日

HG 1/144 ザクⅡ日記
ユネプラ
ユネプラ

塗装へ

下地塗装を終えて、塗装へ。
ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSシリーズから「グラファイトグレー」を選択。
関節などに塗装します。

色味としてはダークグレーですが、独特な質感がヨシ。
色気のない言い方になりますが、鉛筆で塗りつぶしたときの質感に似ています。

とはいえ鉛筆とは違い、触っても色は移りません。
なかなか強い塗膜となり、そこはさすが「U-35 ACRYLICS」というところ。

引き続き、ぺたぺたと進めて行きましょう。


話は変わりますが、YoutubeにHG 1/144 ザクⅡのターンテーブル動画をアップいたしました。
約30秒のショート動画です。
成型色の確認や、可動域の確認などにドウゾ(Youtubeへ)

ユネプラ
ユネプラ

日記 2022年5月22日は、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
ユネプラ

ご訪問ありがとうございます。
プラモデル製作が趣味なユネプラです。

寝室と作業部屋が同じである。
そしてシンナー臭が苦手なことから、臭いの少ない道具を使って製作しています。

・他人がいる環境で製作する方
・シンナー臭が苦手な方

…などのお悩みを持っている方の参考になれば幸いです。

何事もなければ17時に更新しているので、立ち寄っていただければ幸いです。

ユネプラをフォローする
日記
ユネプラをフォローする
ユネプラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました