
ユネプラ
ぺた~りぺたり
塗装へ進んだ「HGCE 1/144 エールストライクガンダム」
いつもならアクリル絵具の「U-35 ACRYLICS」を使いますが、今回は「アクリルガッシュ」を使います。
リンク
「アクリルガッシュ」は普通色やパステルカラーなどの多くの色が不透明であり、つや消しの質感。
シンプルで扱いやすい絵具です。
最後に使ったのは「SDEX サザビー」のとき。
あれから1年以上が経ち、ふたたび手に取る「アクリルガッシュ」
少しは腕があがったのでしょうか。

すごく塗りやすく感じます……!

塗装も終わりが見えてきて、部分塗装へ。
プラバンを貼り付けた場所や、別パーツっぽいディテールの入った場所を塗り分けて行きます。
ふふふ

ユネプラ
日記 2022年3月14日、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント