
ユネプラ
ぺたぺたと
塗装のぺたぺたではなく、プラバン貼り付けのぺたぺた。
ややこしいですね。
HG 1/72 メイレスレイキは加工へと突入し、ディテールパンチを使いディテールアップ。

という制限こそあるものの、ワンプッシュで複雑な形状を打ち出せるのは面白い。
今まで手が出ていなかったプラバンでのディティールアップ。
それをやってみているところです。


ひとまず足のディテールアップは終わり(仮)です。
初めての工程ということもあり、イメージとのすれ違いは多め。
そして手を進めるごとに精度が上がっていき……

このあとは塗装を行うので、「なんとかなる」と思ってはいますが、精度のバラつき。
発想のバラつきは「しょうがないかな」と思うところ。
まぁでも、このディテールパンチは良いものです。
この形状を切り出そうと思うと、なかなか時間がかかりますがそれがワンプッシュ。
今まで敬遠していた工程にも「チャレンジしてみよう」と思う……
リンク

ユネプラ
日記 2022年2月24日、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント