
ユネプラ
さてさてと
塗装も終わり、汚しへと歩を進めるEG(エントリーグレード)ストライクガンダム。
汚す前に、大まかに組み立てます。
リンク
稼働する部位はそのままに。
組めるところを組み立てる。

そのままでも汚しは出来る……
かもしれませんが、ある程度組み立てた方が見落としが少なくなります。
具体的にはパーツを組み合わせることで発生する凹みモールドの見落としがなくなりますねぇ。

このレベルの組み立て具合でも塗装ができるのでは?
と、思ったりもしますが隙間によっては塗りづらかったりして難しいところ。

残す工程は……
- ドライブラシ
- ウォッシング&スミイレ
- 仕上げ塗装
- 組み立て
以上の4工程。
着実に仕上げて行きましょう。

ユネプラ
日記 2022年2月15日、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント