
ユネプラ
ちょいと振り返り
2021年の始めから筆塗りをメインにして、年の終わりが見えてきた今日この頃。
どれくらいつくったのかな。
と、気になったので見てみることに。
数え間違えでなければ22作品。
なかなかの数を製作したものです。
すべてを振り返るのはなかなかの骨なので、3つだけピックアップしましょう。
SDEX サザビー
ターナーのアクリルガッシュを使い、すべてではないですが、筆塗りで塗装した作品。
クラックが起こるなどアクシデントはありましたが、始めの一歩です。
HGCE ウィンダム
HGCEウィンダムで初めて、ターナー色彩株式会社の「U-35 ACRYLICS」を使って筆塗り塗装。
技術的にはまだまだ。
そして相性の把握もまだまだ。
まぁ今でもまだまだではございますが、試行錯誤が印象的な作品です。
HG ガンダムアスタロト
ちょいと時は飛び、ガンダムアスタロト。
ペールグレイッシュトーンで染め上げたお気に入りの作品です。
それ以前に製作した作品もお気に入りですが、オリジナルカラーで尚且つ、ハマった感じは感慨深いもの。
まとめ
リンク
ふとした気まぐれで振り返ってみましたが、時間を掛けてまとめるのも良さそうですね。
「2021年版」筆塗りの完成品まとめ
と言う感じで。
というふわふわした考えを抱きつつ、今日はここまでで。

ユネプラ
日記 2021年12月11日、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント