
ユネプラ
ふと考える。
定期的、されども突発的に。
工程を振り返ってみようと思ったので振り返ってみよう。
工程

- 切り出し
- ゲート処理
- 仮組み
- 大まかに分解
- 下地塗装
- 塗装
- 汚し
- 仕上げ
細部は変更がありつつも、大きな変更は起こらなくなってきました。
ようやく、軸が定まってきたのでしょうか。

2021年の始めあたりに筆塗りに舵を切り、10体以上の完成品を作りつつ。
なかなかの満足感を感じつつ、どこかをショートカットできないかなーと思う今日この頃。

まぁ、筆塗りの利点である臭いの少なさ、準備と片付けの簡単さ。
音の少なさなどには大きなメリットを感じるとともに。
今回は思いつかなかったけれども、ちょいちょいトライアンドエラーを積み重ねようと思います(以上)

リンク

ユネプラ
日記 20211107、はここまで。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント