お役立ち情報【レビュー】1/144スケールに最適! ACTION BASE 2 BLACK ユネプラ ガンプラの1/144スケールの台座にオススメ!ACTION BASE 2 BLACKをそのまま組み立てた状態を紹介いたします! ガンプラを躍動感のあるポージングで飾りたい。そう思ったときに活躍するのが台座。一部のガンプラ... 2021.02.05お役立ち情報
お役立ち情報【レビュー】3つのポイントを解説! エレコム タブレットスタンド ユネプラ おうち時間を快適に!エレコム タブレット用フレキシブルアーム床置式スタンド3つのポイントをご紹介! 自宅の時間が増えたことによりYouTube、もしくはブログを書こうかな。そう思ったときに、特に作業風景を撮るときに必要と... 2021.02.04お役立ち情報
お役立ち情報【レビュー】仕様と2つのメリット! オルファ カッターマットA3 ユネプラ オルファのカッターマットA3の仕様をご紹介!さらに2つのメリットを提案いたします! オルファ株式会社の製品である『オルファ カッターマットA3』その名の通りA3サイズまでもモノを乗せることが可能。サイズはA3サイズより約... 2021.02.01お役立ち情報
お役立ち情報[コツ]U-35シリーズの『ジェッソ』を4ステップでエアブラシ塗装! ユネプラ アクリル絵具のニューフェイスである『U-35』『U-35』シリーズの下地剤である『ジェッソ』をエアブラシで塗装するための方法を4ステップでご紹介! 絵具のノリ、発色を良くするための下地剤である『ジェッソ』キャンバスや紙や... 2021.01.23お役立ち情報
お役立ち情報[検証]U-35シリーズの『ジェッソ』の塗膜強度を4つの方法で検証 ユネプラ 水性の下地剤であるU-35シリーズの『ジェッソ』塗膜強度を4つの方法で検証。さらに、もしも落としたい場合の方法もご紹介! ターナー色彩株式会社が開発、販売を手掛けている『U-35』シリーズの下地剤である『ジェッソ』乾燥前... 2021.01.22お役立ち情報
お役立ち情報[日記]HGUC 221 グスタフ・カール (ユニコーンVer.) U-35で色を乗せていく ユネプラ HGUC 221 グスタフ・カール (ユニコーンVer.)の製作を始めてから早いもので一週間。アクリル絵具の一つである株式会社ターナー色彩の『U-35』を使用して筆塗りで塗装していきます。 U-35とはなんぞや ... 2021.01.08お役立ち情報
お役立ち情報[100均]三段ボックスの一段を撮影ブースに! ユネプラ 三段ボックスの一段を100均の道具を活用し撮影ブースへと改造します! 片付けによって生まれた空きスペース。三段ボックスの一段が空き、ディスプレイスペースにしようかな?と、思っていましたが…… 100均のセリアの道具... 2020.12.14お役立ち情報
お役立ち情報【100均】ドライブラシのお供に100均の化粧筆を! ユネプラ 化粧筆のスマッジブラシにハマッてから化粧筆をいろいろな工程でお試し。おおまかに向いている用途が見えてきたので共有です! ほんの気まぐれで購入したセリアのスマッジブラシ。塗料の境界をボカス、ドライブラシとして塗料をこすりつ... 2020.10.23お役立ち情報
お役立ち情報ついに来る!GSIクレオスの水性サーフェイサー ユネプラ GSIクレオスより水性サーフェイサーの情報が公開されました!2021年2月上旬に発売とのことです! 作業部屋が寝室ということもあり、臭いは極力抑えたい私。そしてつい先日。2020年10月15日の夜。GSIクレオスのツイッ... 2020.10.16お役立ち情報雑記
お役立ち情報【レビュー】ACTION BASE 1 BLACK どうもこんばんは。たまには新しいことを。ユネさんです。 記事を投稿するときに必要になる撮影。今まで立てるポーズでしか不可能でしたが…ついにその縛りを解きはらう物を導入いたしました…!これはその記録。 バンダイプラモデル アクシ... 2020.07.11お役立ち情報