ビルドダイバーズ[レビュー]HGBD:R 01 アースリィガンダム ユネプラ 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の主役機。アースリィガンダムのレビューをいたします! 私の今につながる模型ブームの火付け役。それこそは「アースリィガンダム」「YouTube」のガンダムチャンネルで配信された『ガ... 2020.12.27ビルドダイバーズ
ビルドダイバーズ【まとめ】10月の完成作品などなど ユネプラ 寒さを感じる日が増え、10月も終わりが見えました……というわけで10月の完成品。まとめていきます。 例年とは違うことづくしな今年であり、世の中の移り変わりを激しく感じるこのごろ。暑い暑いと言っていたのがつい最近のようなの... 2020.10.30ビルドダイバーズ機動戦士ガンダムAGE機動戦士ガンダムUC逆襲のシャア雑記
ガンプラ(その他)【完】ハロプラ No.13 ハロローダー フィニッシュ編 ユネプラ ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場したハロローダーが完成となりました!スミ入れ、ウェザリングからのトップコート(つや消し)を行い完成です。 非常にシンプルかつディティールは細かく。そしてかわいい。重機ユニットと... 2020.10.12ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)【01】ハロプラ No.13 ハロローダー 仮組み編 ユネプラ ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場したハロローダーの制作を始めます!まずは仮組みから。 働くメカなハロプラ、ハロローダー。重機ユニットと合体したハロであり、GBNの運搬ミッションなどに活躍するそうな。 ガ... 2020.10.10ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)【まとめ】9月の完成作品などなど ユネプラ 暑い暑い日も終わり9月も終わりが見えてきました。完成品などをまとめます。 毎年のごとく言っている。またどこかの記事でも書いた気がしますが……今年も暑かったですね! 調子が上がらない時もありましたが今月のラッキーアイ... 2020.09.29ガンプラ(その他)ガンプラ(宇宙世紀)ビルドダイバーズ機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ雑記
ガンプラ(その他)【完】SDBD:R 026 エクスヴァルキランダー 完成しました ユネプラ エクスヴァルキランダーのトップコートまで終わり、完成いたしました!スミ入れから撮影会までの内容です。 作例を参考としつつ、オラ設定も盛り込みつつ部分塗装まで終わったエクスヴァルキランダー。せっかく行った部分塗装の塗膜を保... 2020.09.27ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)【02】SDBD:R 026 エクスヴァルキランダーの部分塗装まで ユネプラ エクスヴァルキランダーの制作を進めていきます。マスキングから部分塗装までの内容です。 素組(仮組み)まで進んだエクスヴァルキランダー。シールを使っていないこともありますが、このままでは物足りない。 というわけで作例... 2020.09.25ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)【01】SDBD:R 026 エクスヴァルキランダーを素組する ユネプラ ガンダムビルドダイバーズRe:RISEの終盤に登場したエクスヴァルキランダーの制作を開始します。まずは素組(仮組み)から。 ガンダムビルドダイバーズRe:RISEの終盤に登場したヴァルキランダーのカスタム機。 エク... 2020.09.23ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)HGBD R 028 ウォドムポッド 素組レビュー ユネプラ HG BUILD DiVERS R 028 ウォドムポッドの素組レビューを行います! プラモデルに付属している物のみを組み上げた状態のレビューです。成形色の色分け、シールの場所、可動範囲、付属の台座を紹介いたします。 ... 2020.09.01ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ
ガンプラ(その他)RX-ZEROMARUをバンシィ風に塗装する 第1話 ユネプラ RX-ZEROMARUをバンシィ風に塗装していきます! 素組レビューにて紹介したSDBD RX-ZEROMARUはユニコーンガンダムのデストロイモードをベースとしたプラモデル。 塗装を行うことにしたのですが……悩ん... 2020.08.26ガンプラ(その他)ビルドダイバーズ