
ゆく年くる年。
2022年もいよいよ大晦日です。
完成品ランキングと行きましょう!
いよいよやってきました大晦日。いつかは来る大晦日。一年の締めですね。締めにふさわしいことを……ということで完成品ランキングと行きましょう!
条件
条件は以下の三つ
- 完成品カテゴリーであること
- 「一年間」の範囲で閲覧数を参考にする
- 完成時期は問わない
それではサクッと行きましょう!
第3位 | HG 1/144 ザクウォーリア

機動戦士ガンダムSEED DESTINYのガンプラ「HG 1/144 ザクウォーリア」。初版の発売日は2004年11月中旬。TVアニメ放送当時に発売したプラモデルですが、再販分を手に入れることができました。完成時期は2021年7月です。
工作は膝下の合わせ目消し。凹みモールドの掘り直し。塗装は筆で塗装。ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSを使いました。
昨今のプラモデルと比べると凹みモールドが薄め。特に側面が顕著で、技術の進歩を感じます。可動範囲は狭くポージングに制限はありますが、重心バランスは良好。”ずんぐり”とした可愛らしさのあるプラモデルです。

筆塗り全塗装にて完成 仮組み後から完成まで HG ザクウォーリア ガンプラ | ユネプラ (yunepura.com)
第2位 | HG 1/48 レギンレイヴ(シン搭乗機)

「86 -エイティシックス-」のプラモデル「HG 1/48 レギンレイヴ(シン搭乗機)」。初版の発売日は2021年10月16日。HGブランドではありますが、パーツは細かく情報量多め。……なのですが組みやすいというミラクルを感じるプラモデル。完成時期は2021年11月です。
工作は合わせ目消し。筆で塗装を行い、ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSを主に使いました。
ガンプラと比べるとやや高めではございますが、充実感のあるプラモデル。パーツは細かいながらも組みやすさを感じる不思議。機会があったらまた組みたいプラモデルですね。

筆塗り全塗装にて完成 HG 1/48 レギンレイヴ(シン搭乗機) | ユネプラ (yunepura.com)
第1位 | EG 1/144 ストライクガンダム

栄えある第1位は「ENTRYGRADE 1/144 ストライクガンダム」。機動戦士ガンダムSEEDのガンプラです。安価で組みやすいのが魅力的。機動戦士ガンダム 水星の魔女のガンプラにも採用されているスナップフィットの源流を感じます。
発売日は2022年1月15日。完成時期は2022年2月です。
工作は安全基準フラッグのカット。そしてビームライフルの銃身の穴あけ。筆で塗装を行い、ターナー色彩株式会社のU-35 ACRYLICSを塗りました。安価で供給も安定していることから、練習にも使いやすいプラモデルです。

EG ストライクガンダム 筆塗り全塗装で完成 | ユネプラ (yunepura.com)
まとめ
ということで完成品のTOP3は以上です。ん~懐かしいラインナップ。具体的にどうするかは決めていませんが、2023年も「臭い少なめ」で製作していくので、よろしくお願いします。それでは……
よいお年を!
YouTubeもやってます!(デミトレーナーのショート動画です)

2022年の完成品ランキングは、ここまで。
ご覧いただきありがとうございます!
コメント