
寒さを感じる日が増え、10月も終わりが見えました……
というわけで10月の完成品。まとめていきます。
例年とは違うことづくしな今年であり、世の中の移り変わりを激しく感じるこのごろ。
暑い暑いと言っていたのがつい最近のようなのに、気づけば長袖に。
あれだけ暑かった夏が幻のように過ぎ去り、秋となり……
冬が見えてきますな。
ただただ感じたことを書くのみで特に意味はありませんが。
……さて!
素組みを織り交ぜつつも3つ完成となった10月。
11月を迎える前に振り返っていきましょう。
HGAGE 024 ガンダムAGE-2 ダークハウンド
機動戦士ガンダムAGEに登場した宇宙海賊所属のガンダム。
ダークハウンドが10月の第一弾。
闇に紛れる黒いカラーが印象的なダークハウンド。
ドクロの意匠を組んだデザインなどもあり、「いかにも」な感じが好み。
やらかしたところはウェザリング前のトップコートを「ツヤ有り」にしたこと。
ツルンと輝く表面となり、ウェザリングが乗らない……!
そんなことがありましたなぁ(しみじみ)
ハロプラ No.13 ハロローダー
ガンダムビルドダイバーズRe:Riseに登場したハロプラの一つ。
ハロローダー。
ハロの名は伊達ではなく、非常にシンプルながらも充実のプラモデル。
そしてかわいい。
あまり時間をかけずともこの出来に持って行けたのはうれしいところ。
たまにはこういうお気楽な制作もイイヨネ!
HGUC 097 ジェガン ハロウィン仕様Ver.
ハッピーハロウィン!
オレンジを選んだときは単に好きな色だから。
と、ふわっとした理由でしたが……
ハロウィンに向けて制作しましたヨ感。あると思います。
(蛍光)オレンジをメインとしつつ色分けを考えるのも楽しく、印象的なプラモデルとなりました。
反省点は多いですがあえて挙げるならば……
明るい色の下地は明るい色で
ですかネェ……
出来上がりとしては良い感じになり結果オーライ。
なんやかんやで完成に持っていくことができ、ヨシ。
ハッピーハロウィン!
まとめ

ハロウィンに引っ張られたのかオレンジ成分が多めの10月となりました。
プラモデルが完成すると脳内お祭り気分。
セルフハロウィンを楽しむとします。

【まとめ】10月の完成作品などなど、はここまで!
また11月にお会いしましょう!
コメント